I.総 会
日 時:2019年6月8日(土) 11:40~12:10
会 場:広島大学大学院文学研究科(東広島キャンパス)大講義室リテラ(B204)
II.一般研究発表
日 時:2019年6月8日(土) 9:00~11:40,13:10~17:20
会 場:広島大学大学院文学研究科 大講義室リテラ(B204)
参加費:500円(学生・院生の方は無料)
■口頭発表
9:00~ 原田 歩(広島大・院):
広島市における寺院の社会的位置付けの変遷
―毛利時代から原爆投下以前にかけて―
9:20~ 梁 錦秀(広島大・院):
ツルと地域社会の共生について―鹿児島県出水市を事例に
9:40~ 毛 慧敏(広島大・院):
オオサンショウウオの生息環境の保護への住民参加の可能性と課題
―東広島市豊栄町を事例として
10:00~ 新殿 栞(広島大・院):
土砂災害による土地利用の変化とその特徴
―広島市で発生した1999年と2014年の土石流を事例に―
10:20~ 山中 蛍(広島大・院):
遠州灘西部沿岸の地殻変動と浜名湖周辺の地形発達
10:40~ 竹内 峻(広島大・院):
平成30年7月豪雨で発生した広島県南部の斜面崩壊の微地形と地域的特徴
11:00~ 前田 竜孝(関西学院大・院):
大阪府岬町深日における漁業活動の特徴と影響する要素の分析
―定点観測法を応用して―
11:20~ 阪上 弘彬(兵庫教育大)・渡邉 巧(広島大)・大坂 遊(徳山大):
ドイツ初等教育における地理的・空間的視点とその特徴
―GDSU(事実教授学会)教育スタンダードを対象に―
/総 会(11:40〜12:10)/昼 食(12:10〜13:10)
13:10~ 原田 未来(熊本大・院):
近隣空間における児童の自然災害リスク認知―大分市を事例として―
13:30~ 横川 知司(広島大・院)・今井貴秀(前橋市立芳賀小)・熊原康博(広島大):
地域資源としての石碑の特徴と活用法
―東広島市旧西条町内の全石碑悉皆調査から―
13:50~ 松尾 朱夏(大分大・院):
大分県公立小学校における地域学習の現状と課題
―現職教員を対象としたアンケート調査をもとに―
14:10~ Meng Qu (Ph.D. Candidate, Hiroshima Univ.)・Carolin Funck (Hiroshima Univ.)・Tom Coulton (Independent
writer, Mitarai Community):
“Newcomers that the community wants” versus “outsiders that the community
possibly attracts”
- social practice research in the Mitarai island community, Seto
Inland Sea
14:30~ Hoang Anh Tuan(Graduate Student,
Kanazawa Univ.):
Migrating
to Opportunity - A Study of Vietnamese Migrants Returning from Japan
14:50~ 何 雅臻(広島大・院):
民泊の増加と瀬戸内国際芸術祭を背景に発展した豊島の宿泊業
休 憩(15:10~15:40)
15:40~ 和田 崇(県立広島大):
剣道競技力の県別比較―トップ選手の進路選択に着目して―
16:00~ 富川 久美子(広島修道大):
外国人向け宿泊施設を核とした地域の受け入れ態勢
16:20~ 金 徳謙(広島修道大):
Flickrデータの分析からみる瀬戸内国際芸術祭が周辺地域に与える影響
16:40~ 小山 拓志(大分大)・手代木 功基(摂南大)・山本 貴仁(西条自然学校):
2016-2018年の通年気象観測値からみた石鎚山地瓶ヶ森周辺の気候環境
17:00〜 南埜 猛(兵庫教育大)・阪上 弘彬(兵庫教育大)
・森 清成(兵庫教育大附属小)・𠮷水裕也(兵庫教育大):
加古川流域を事例としたESD実践の成果と課題
III.懇親会
日 時:2019年6月8日(土) 18:00~20:00
会 場:生協北2食堂
会 費:一般3,500円,学生院生2,000円
※懇親会終了後,広大中央口バス停から西条駅方面のバスが20時22分に出発します.
IV.注意事項
1)今大会では,巡検は実施いたしません。
2)なお,弁当の販売はいたしませんので,ご了承ください。大会当日,生協北1食堂は営業している予定です。昼食を予めご用意頂くか,大学近くの食堂(徒歩10分程度),コンビニ(徒歩5分程度)をご利用ください。
お問い合わせ先:地理科学学会 集会専門委員会
〒739-8522 東広島市鏡山1-2-3 広島大学大学院文学研究科地理学教室内
電話:082-424-6656 FAX:082-424-0320
地理科学学会ウェブサイト http://www.chiri-kagaku.jp/
|