地理科学学会
サイトマップ


会     告
地理科学学会会長 友澤和夫 
2023年度秋季学術大会のお知らせ
 地理科学学会では,下記の通り2023年度秋季学術大会(第40回シンポジウム)を開催しますので,多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。なお,今大会では一般研究発表は実施いたしません。

テーマ:新興大国インドの現在―デリー首都圏で何が起こっているのか―(仮)

開催日:2023年11月25日(土)12:30~

開催場所:広島大学文学部 B204教室(リテラ)(東広島市鏡山1-2-3)

オーガナイザー:友澤和夫(広島大)・宇根義己(金沢大)

趣旨: 今世紀に入って以降のインド経済の飛躍は目覚ましく,2022年時点で同国はGDPで世界第5位の新興大国となった。この経済成長は,各種の開発や新たな産業の勃興,都市域の拡張,社会や地域の変動をともなっている。なかでもデリー首都圏をはじめとする大都市圏は経済成長のエンジンとなり,とくに郊外において未曾有の地域変化が生じている。郊外空間を,フォード主義型の蓄積体制により生み出されるものとみれば,経済自由化以前のインドではそれは未発達であり,今日においてようやく大規模に出現しつつあると言えよう。
 本シンポジウムでは,現代インドの空間的特性を俯瞰したのちに,デリー首都圏を対象として,そこでみられる都市開発や産業の立地・成長を捉えることを目的とする。そして,そのような新たな建造環境が構築される中で,人々が織りなす諸活動にも目を向ける。具体的には,デリー首都圏への流入者,あるいは人々の経済的営為に着目し,彼らがインド経済成長の恩恵をどのように引き出そうとしているのかを明らかにする。
 以上を通じて,デリー首都圏を多面的に把握しながら,現代インドを舞台とする新興国都市論の構築に向けての議論を行いたい。

本シンポジウムの開催にあたり,科学研究費(基盤研究B,課題番号19H01384,研究課題名:デリー首都圏の空間構造―新興国都市論の構築に向けて―)の一部を使用します。

お問い合わせ先
地理科学学会 集会専門委員会
〒739-8522 東広島市鏡山1-2-3 
広島大学大学院文学研究科地理学教室内
TEL:082-424-6656 FAX:082-424-0320
地理科学学会ウェブサイト
http://www.chiri-kagaku.jp/
 
地理科学学会